顔の印象、実は「食事」と「筋肉」で変えられることをご存じですか?
今回は、表情筋トレーナーのMIHOさんと、 体を整える薬膳の食を伝えてきた私・山下侑里によるコラボイベント。
◆笑顔が不自然
◆疲れて見える
◆目が開きにくい
◆肌のくすみが気になる・・・
そんなお悩みに、内と外の両面からやさしくアプローチします。
■表情筋レッスンでは、
無理なく・楽しく続けられる「顔の筋トレ」を体験していただきます。 表情筋を動かすことで血流やリンパが促され、顔色やハリ、印象が変わっていくのを実感できる内容です。
■ランチは、
薬膳の視点から、シミ・しわ・たるみ・むくみといった「老け顔四大要因」を改善する食材を厳選。「美人度」をアップするために構成したワンプレートランチをお召し上がりいただきます。
明日の顔が、ちょっと楽しみになる3時間。
脳は、ほんの少しの変化にも敏感。鏡の中の自分が変わると、未来の選び方まで変わり、生き方が変わります。
講師は、間々田式表情筋トレーナーのMIHOさん。
顔の筋肉を正しく動かすことで、たるみやほうれい線などのお悩みにアプローチし、すっきりした明るい表情へと導くレッスンを行っています。
また、パーソナルファッションスタイリストとしての実績もあり、顔だけでなく「全体の印象」をよく見せるアドバイスができるのも強みです。
ふと鏡を見たときの自分の顔、
笑顔で撮ったはずの写真を見て、、、
ガッカリしたことはありませんか?
「もう歳だから…」と納得したり、
「この日はむくんでたし」と、 見なかったことにしたり、 自分の顔と向き合うのを避けていませんか?
でも、よく考えてみてください。
「いつも疲れて見える」
「最近、笑顔がうまく作れない」
「顔がどこか沈んでいるように見える」
などなど、
その変化、ほんとうに年齢のせいだけでしょうか?
実は「顔つき」には、
●食べているもの
●考えていること
●日々感じていること
そして、
●顔の筋肉の使い方
などが、そのまま現れます。
年齢を重ねると、無意識のうちに表情が乏しくなり、 筋肉が動かなくなっていきます。
その結果、笑っていても目が笑っていない、 なんとなく沈んだ表情になってしまうことも。
心と体の状態が顔に反映されていることは、2000年以上前から続く東洋医学でも語られてきました。
そこには「顔を見れば内側がわかる」という考え方、
「望診(ぼうしん)」
という方法があります。
肌の色つや、目の輝き、まぶたの重さ、唇の色、 筋肉の動きやクセまで、
目で見られる部分に今のあなたの状態があらわれています。
もちろん、このセミナーで診断をするわけではありませんが、自分の顔に目を向けて、
「私、いまどんな状態なんだろう?」と 気づくきっかけにしてほしいのです。
だからこそ、 化粧品や美容器具だけでは変えられない「奥の原因」に、少しだけ目を向けてみませんか?
食べるものを変える。
顔の筋肉を動かす。
心の持ち方を見つめなおす。
それだけで、顔が変わる。
体も心も、楽になる。
そして、自分の顔に、ちょっと自信が持てるようになると、毎日が驚くほど軽やかになります。
そんな変化を、あなたにも。
開催日 |
2025年9月23日(火・祝) |
---|---|
内容 |
【整顔×薬膳ランチのスペシャル企画】
表情筋レッスンで顔の緊張をゆるめたあと、お肌悩みに合わせた薬膳ランチをご一緒に。内と外、両方から「整える」時間です。 |
当日の流れ
|
10:30 集合・自己紹介 10:50 表情筋レッスン 12:00 薬膳ランチ&食のレクチャー 13:15 シェアタイム 13:30 終了予定 |
定員
|
4名様 (少人数ですので早めにお申し込みください)残席2 |
講師
|
表情筋トレーナー:MIHO
脳・薬膳担当:山下侑里 |
会場
|
脳活ライフ研究所(大阪府豊中市内:大阪大学豊中キャンパス付近) 詳細な場所はお申込み後にご連絡させていただきます。 |
参加費
|
\はじめてさん限定!/ 整顔ランチ会 特別価格 9,900円(税込) ※本企画は、講師どちらかのサービスを初めてご利用いただく方を対象にしています。 |
申込方法 |
以下のお申込みフォームをご利用ください。48時間以内にお返事させていただきますので、それ以降返信がない場合は再度ご連絡をお願いいたします。 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|